はぴふら4月の活動まとめ【25.4.25更新】
こんにちは、はっぴーふらわーずです。
1週目はお出かけで いちご狩りに行きました。
真っ赤ないちごを一生懸命探され、上手に採っておられました。
自分達で取ったいちごは格別なようで、良い笑顔で「美味しい!!」と大きいいちごを頬張っておられました☺️
2週目はボーリングをしました。
通常のボーリングと同じように1人2回ずつ投げて頂き、3ゲームしました。
スペアを取れたお友達がいたら、みんなで「おめでとー!!」と喜んでくださったりと大盛り上がりでした。
スタッフがお手伝いしなくても、お友達同士で入れ替わって倒れたピンを並べ直したり、ボールを渡したりと協力してゲームを楽しまれていました😊
3週目は遊びレクリエーション
「VS人間玉入れ」をしました!
スタッフがカゴを背負って逃げ、子供達がスタッフを追いかけカゴにカラーボールを入れるというルールを元に
みんなボールを持って準備万端の状態でスタート!!
スタッフを追いかけ沢山入れてくださりました!
「本気で逃げて!僕本気で追いかけるから!」と楽しんでおられました。
終わった後は「背負って逃げたい!追いかけて!」と交代でカゴを背負いたい子たちが逃げ手役をして楽しまれていました😁
4週目は紙ヒコーキでタワー崩しをしました。
紙ヒコーキを飛ばして紙コップのピラミッドタワーを崩すというルールの元で遊びました。
最初は上手く飛ばせなかったお友達も、何度も何度も頑張っているうちに綺麗に飛ぶようになり、タワーに当たる事が増え
みんなで「当たった!!」と喜んでくださりました。
早く飛ばしたい気持ちが先走り、スタッフがタワーを戻してる間にも紙ヒコーキが飛んで楽しそうに遊ばれていました☺️