8 Stores
公園に行こう!
ふらわーずでは、室内だけの活動だけでなく、近所の公園にもお散歩を兼ねて、遊びに行く時もあります。 今回は、最近お出かけした近所の公園で遊んでいる、子ども達の様子をご紹介します! 色んな遊具の中から選んだのは、すべり台! … “公園に行こう!” の続きを読む
農園のお仕事始めました🌱
こんにちは! ここ数日やっと気温が上がってきて、春を感じられるようになりましたね😊 さて、すずらんWORKSでも待ち焦がれた農園でのお仕事がようやく始まりました。 ひさしぶりに行ってみると、畑のそばにある梅 … “農園のお仕事始めました🌱” の続きを読む
【簡単お菓子作り】〜菱餅風3色蒸しパン〜
こんにちは。 先週木曜日の簡単お菓子作りでは、菱餅風の蒸しパン作りを行いました! スタッフのサポートを受けながらですが、学年の小さい子どもたちがメインとなって工程を進めてくれプレーン、チョコ、イチゴと3色の … “【簡単お菓子作り】〜菱餅風3色蒸しパン〜” の続きを読む
🌸みんなに花束を🌸
いよいよ暖かくなって、春が近づいてきましたね! 3月は卒業や学年の終業式🌸 みんなおめでとう!!! ほっぷでは、みんなで折り紙を折りたたみ、好きな場所をはさみで切って 切った折り紙を重ねてお花にして花束の花を作りました。 … “🌸みんなに花束を🌸” の続きを読む
スイーツ教室☆いちご大福作り
3/5(土) 3月のスイーツ教室では、いちご大福を作りました!! みんなやる気いっぱいです💪✨ とっても美味しそうないちご大福🍓が完成しました!いただきま~す😋 おりーぶでは、新しい仲間を大募 … “スイーツ教室☆いちご大福作り” の続きを読む
自然薯収穫お手伝い
2月22日(火)グループ内の農地に行き、自然薯収穫のお手伝いをさせていただきました!! 寒い中、みんな一生懸命頑張って作業をしました。 すごーく立派な自然薯をたくさん収穫することができてよかったです! Mo … “自然薯収穫お手伝い” の続きを読む
パイ作り🥧
先月のスイーツ教室では、ウインナーパイやチョコパイを作りました! コロナの関係で利用人数が少なかったのですが、中学生を中心に頑張ってくれました!(^^)! お箸でパイ生地を伸ばして、ウインナーやチョコを置いて上手にクルク … “パイ作り🥧” の続きを読む
#ゆっくり過ごすある日
こんにちは、すずらんです😊 イベントがない日の方が多いので、今日はそんな一日をご紹介します。 お昼からすることややりたいイベントを利用者さまに聞いたりして、お昼からのスケジュールを立てているのですが、 時間になるまで、皆 … “#ゆっくり過ごすある日” の続きを読む
リズム遊び2
ふらわーずのリズム遊びの時間では、打楽器系の楽器をメインに使って、行っているのですが、今回はギターを取り入れて行いました。 リズム遊びの前半は、スタッフがギターを使用して、参加する子ども達の盛り上げ役として活用しました。 … “リズム遊び2” の続きを読む
【コミュどレク】【楽レク】〜ひな祭りVer.〜
こんにちは。 今週はひな祭り週間🎎ということで、 楽いちでは、コミュどレクと楽レクのひな祭りVer.を行いました! コミュどレクでは、定番のお話に加えてひな祭りに関連するものを。。。 TV、絵本、紙芝居と3種類の方法で3 … “【コミュどレク】【楽レク】〜ひな祭りVer.〜” の続きを読む
世界は誰かの仕事で出来ている~その③~
こんにちは! 3月に入ってぐっと気温が上がってきましたね😊 すずらんWORKSでは、農園での作業やポスティングなど、身体を動かす訓練やお仕事等もこれから少しずつ増やしていく予定です ( ̄︶ ̄)↗ では前回の続きで、銅線は … “世界は誰かの仕事で出来ている~その③~” の続きを読む
作業パート3
クオリア枚方では、お中元やお歳暮の時期より少し前から、品物の梱包作業が始まります。 その一つが、ゼリーのラベル巻きです。 ゼリーのラベルに書いてある、名前を中央に配置して、ラベルを巻くだけですが、これが意外と手先の感覚も … “作業パート3” の続きを読む
Moonレクリエーション Wiiスポーツ~その2~
Moonでは、祝日にレクリエーションを開催しています!! 密にならないよう、2月は11日と23日に分けてWiiスポーツでボーリングをしました。 2/23に参加したみんなも、とても上手でストライクもたくさん出ました😆! & … “Moonレクリエーション Wiiスポーツ~その2~” の続きを読む
おりーぶ〜買い物〜
土曜日のおりーぶでは、お金の計算学習の一環として、月に1回買い物に出かけ、予算700円以内で好きなお弁当を買っていただいております。 毎回皆さん、「これは買えるかな、どうしようかな~」と、予算内で買えるよう、じっくりと考 … “おりーぶ〜買い物〜” の続きを読む
散髪屋さんへGOー!!
今日は利用者さんの髪の毛が伸びてきたので、散髪屋さんへ行こうと利用者さんに声をかけ、一緒にイズミヤ枚方店まで行きました。 イズミヤは利用者さんの慣れた場所でもあり、イズミヤ店内のエレベーターの場所もばっちり … “散髪屋さんへGOー!!” の続きを読む
クッキング🍛
児童デイサービスはっぴーでは、学校がお休みの日に、就労準備型コースでドライカレーを作りました! 具材を切ったり、炒めたり、作業を分担して、自分達のお昼ご飯の為、一生懸命作っていました(^^)/ 出来上がるとすぐ食べてしま … “クッキング🍛” の続きを読む
★これだけあればどうだ!!★
ほっぷでは、祝日の長時間ともなると、1日中お部屋に居ては子ども達も息が詰まります(*´Д`) という事で、皆で『伊加賀スポーツセンター』に遊びに行ってきました!! ただ体育館に行くだけでは面白くありません(; ・`д・´ … “★これだけあればどうだ!!★” の続きを読む
図書館とお散歩
ふらわーずでは、2/23の祝日に子ども達と一緒にリニューアルされた香里ヶ丘図書館に行きました。 たくさんの本の数に、子ども達も楽しそうな様子で色々なジャンルの本を探す子もいたり、スタッフに動物図鑑を手渡して一緒に見るなど … “図書館とお散歩” の続きを読む
【販売用製品作り】〜マフィン〜
こんにちは。 先週は試験の関係で枚方支援学校がお休みだったので、楽いちの子どもたちと販売用のマフィン作りを行い、系列の事業所へ販売に行きました! まずは基となる生地作りから。 レシピを確認しながら材料を計量 … “【販売用製品作り】〜マフィン〜” の続きを読む
世界は誰かの仕事で出来ている ~その②~
こんにちは! 今回は、前回の銅線はくり作業の続きということで、機械に通して銅線と周りのゴムカバーを分けていく作業について紹介します。 まず、電源コードを銅線はくり専用の機械に通します。 すると、写真のようにきれいに銅線と … “世界は誰かの仕事で出来ている ~その②~” の続きを読む