はぴふら12月活動まとめ【24.12.26更新】

こんにちは、はっぴーふらわーずです。

1週目は牛乳パックでジェンガをしました。

倒した方が負けのルールですが、「倒れたー!!」と嬉しそうにされるお友達や「次これ」とスタッフにのせてもらってどこまで積み上がるかで遊ばれてるお友達もいました😊

途中「私が台になる!」と寝転がってお友達が2個くらいのせると体を揺らして崩して、お友達に「早いよー🤣」と盛り上がって遊ばれてました。

2週目はデイでの遊びの1つでもありますシューティングボールゲームをしました。

少人数グループであえて、短い坂板に向かってボールを子ども達に転がしてもらい

「入ったー!!」とか「惜しかった😩」など皆大盛り上がりな様子で遊んでいました!

力加減の難しい小さなお友達は大きなお友達に跳ねてカゴから出そうなボールをアシストで入れてもらい「やったー!」とみんなで喜ばれ楽しんでおられました。

3週目はリクエストダンスをしました🕺

ラーメン体操やエビカニクスなどのダンスを子どもたちと踊った後に

特に「これがいい!!」と食い気味にリクエストしてくれたのが昆虫太極拳という曲でした!

カマキリやダンゴムシになりきってジャンプしたり丸まったり楽しそうにダンスをしていました!

とても可愛い姿がたくさん見られました🥰

4週目はクリスマスが近いのでMERRY  CHRISTMASの形のバルーンに空気を入れたり、窓にシールやツリー、雪の結晶を子供達に「どこに貼るー?」と聞きながら飾り付けしました❄🎅🎄

サンタさんの飾りを見ると「サンタさんだー!!」と飾りを持って「クリスマスだねー♪」と笑顔でお話される姿もありました。

背の届かないところはスタッフもお手伝いしながら可愛く飾り付け出来たと思います😊

5週目はクリスマスパーティーをしました🎉

futureコースの子供達がクッキーを焼いてくださり、そこにポテトチップスといつもと違うおやつに大盛り上がり!!

「ジュースだ!!」と嬉しそうな声がたくさん聞かれました😊

おやつを食べた子からくじを引いてもらい、くじに書かれた数字と同じ数字の袋をもらい

「何が入ってるかなぁ?」「お家帰ってから開けよう♪」など楽しみにされてる声や

「これ何入ってるかわかったわ🤣」と話されてる子もいました。