すずらん3月活動まとめ【25.4.1更新】

こんにちは。すずらんです。

1週目は、輪投げ(ひな祭り編)をしました。

いつもと違うので、なかなか的に投げる事が難しいかったようです。

色々と工夫をして、手前の的に確実に投げ、得点を重ねる方もおられました。

的に入ると皆さん喜んでおられました。

表彰式では、ひな祭りのプレゼントをもらって

笑顔いっぱいの一日となりました。

2週目は、個人製作「桜の木」を作りました。

スポンジに絵の具を付け、画用紙にポンポンとペインティングして、鮮やかな桜の花を咲かせました。

木の部分は梱包用紙を、クシャクシャしながら、立体的な雰囲気に。

皆さんの完成した作品を壁に飾ると、一気に春がやって来ました。

3週目は、色分けゲームをしました。

三色のボールをスタッフから一つずつ貰い、同じ色の箱に入れる競争をしました。

皆さん、入れる箱を迷ったり投げて入れたりと様々にされ、上手に入れる事ができましたよ!

4週目は、共同制作で[春]をイメージして、お花の塗り絵をしました。

皆さん、好きな色を選んで丁寧に塗っておられ、カラフルなお花が沢山出来ましたよ。